主に運動器系の症状の場合、指で身体の特定のところを圧迫しながらだとつらいはずの動きが楽にできる、ということがありますが、そういった場所は鍼灸治療においてはきわめて有効な治療点となります。特に、つらい体勢でつらい動きをしたときに効果がある場所を見つけられた場合は大きな効果を期待できますね。
ただし、その場所は教科書どおりのツボの位置にあるとは限りません。中の沢鍼灸院では治療前の問診の段階で患者さんの訴えを参考に、筋肉や骨など解剖学の知識、トリガーポイント、経絡の関係、動かすと痛みが強く走るという訴えのあるところ、押したときに特に硬かったり(凝り)痛む場所(圧痛点)などさまざまな情報を手がかりにそれを探し出します。
ぎっくり腰や五十肩、寝違え、スポーツ障害などは特にそういったツボが治療の決め手となる場合が多いものです。当院ではその治療点にお灸・パルス通電・運動鍼・円皮鍼・マグレインクリアなどの施術を行い、つらい症状を改善させます。気になる方は是非お試しを。
2013年07月17日
そこを押しながらだとつらい動きが楽にできるツボ
posted by 院長 at 20:24| ツボの話